Profile
January 01, 2010
謹賀新年

明けましておめでとうございます!
本年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げますm(__)m
さて本年は、オーダースーツばかりでは無くよりリーズナブルな既製スーツのリリースを予定して企画を進行中です(^^)v
昨年、完成度を深めた「PRIDE1スーツをより多くの方へ」をコンセプトに新たな一年をスタート出来ればと考えている次第です。
2010年皆様にとって良い年でありますように(^^)

プライドワン.JP
September 29, 2006
Blog スタート
Racing Suit(革ツナギ)に関わり20年程、思えば長い事関わってきたと我ながら感心している次第。
多くの時間を「開発」という職人としては光栄なポジションで過ごせた事を考えると有り難い限りである。
PRIDE1もファクトリーメーカーブランドとして立ち上げてやはり18年程。
他メーカーの開発を主な業務にし、ある種「趣味」の領域で来てしまった様な気がしてならないが、良く続いているモノである(お客様に失礼f^^;)
これも一重に、時にはWGP(MOTO GP)ライダー・全日本ライダーと多くのTopライダーに教えを請い、より良いSuitを開発して来れた事は彼らに感謝すると共に職人としてはこの上ない幸せであったと思います。
これを機にこれまで開発業務で得られた事をこのBlogを通して多少なりとも発信していけたらと思い立ち上げた次第です。
まずは、ご挨拶まで。
PRIDE1
http://pride1.jp/
多くの時間を「開発」という職人としては光栄なポジションで過ごせた事を考えると有り難い限りである。
PRIDE1もファクトリーメーカーブランドとして立ち上げてやはり18年程。
他メーカーの開発を主な業務にし、ある種「趣味」の領域で来てしまった様な気がしてならないが、良く続いているモノである(お客様に失礼f^^;)
これも一重に、時にはWGP(MOTO GP)ライダー・全日本ライダーと多くのTopライダーに教えを請い、より良いSuitを開発して来れた事は彼らに感謝すると共に職人としてはこの上ない幸せであったと思います。
これを機にこれまで開発業務で得られた事をこのBlogを通して多少なりとも発信していけたらと思い立ち上げた次第です。
まずは、ご挨拶まで。
PRIDE1
http://pride1.jp/